忍者ブログ
シルバーアクセサリーブランド~Luna Fantasia~のデザイナーの制作や日常を紹介するブログ
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、お風呂がわくまでブログ更新Takayukiです。

この間作業の合間に、作業場に置いてあった2004年の頃のシルバーアクセ雑誌を手に取りました
あ、このブランドがまだこんな片隅で掲載されている
お、このブランド作りうまいけど知らないな…検索してみらたもう活動してないのか…
などなどこの10年だけでこんなに変動しているんだな、と思いました

僕はずっと前から考えている事があります。
10年後、今の宝飾業界はどうなっているんだろう、と。

市場規模で見れば10年前の半分以下にまで落ち込んでしまったこの業界
バブル以降は右肩下がりが続いています。
10年前はシルバーアクセがブームになり、現在第一線で活躍するゆなブランドが生まれてきました
でも、その影では数えきれない程のブランドが消えていきました。

じゃあ、10年後はどうなっているのだろう。
この雑誌のこのブランドが10年後はトップだろうか
いや、あの人の方が作りはうまいからこれからどんどん有名になっていくんじゃないか
などと考えていると
「日本の宝飾業界って…あるのかな?」
と思いました。

もちろん、業界としては存在しているでしょう。
でも、更に規模が大きくなりそうなきざしはありません。
20年前の三分の一
10年前の半分
じゃあ、10年後は今の…?

そして、
「10年後。自分はどうなっているんだろう…?」
まだまだクリエーターとして勉強中の身
しっかりとしたブランド、クリエーターになるのはまだまだ先。
でも、今必死になって勉強して、技術高めて、ギリギリで生活して…
ようやく一定の水準に達した時、そこに発表の場がなかったら…
想像するだけでも恐ろしいです。

でも、それでも続けたい、いつも最後はそう思います。
厳しいし、辛いのは分かっている。
人よりも造形力が劣っているのも分かっている。
それでも続けたい。
そう思えるのは応援してくれる人がいるからです。

記事に掲載された時に
すぐにメールで「自分の事の様に嬉しかった」と言ってくれた友達がいました。
展示を見ていただいた方に「とても素敵な作品ですね」と言ってくれた人がいました
作品を気に入ってかってくださり「ずっとファンでいます。」と言ってくれたお客様がいました。
「前よりうまくなってきたね」と言ってくれた先輩がいました。
その言葉に僕は大きく支えられています。
そんな皆さんに僕ができる恩返しは「もっといいものを作っていく事」だと思います。
もっと作品の質をあげて、ファンでいてよかった。応援していてよかった。と思ってもらう事が僕にできる最大の恩返しだと思っています。

もっと頑張ります。
皆さんに恩返しができる様に、成長していきたいと思います。
10年後。もっと成長した僕の生み出す、より洗練されたLuna Fantasiaをお見せできるように…。

それでは今日はこの辺で
皆さんよい夜を
ごきげんよう


ブログが気にいったらワンクリックを!


Luna Fantasia Official Web





人気ブログランキングへ

ブログ王へ

PR
どうも、IJT終了の反動からか気が抜けてしまっているTakayukiです。

ということで、今年の国際宝飾店IJTが終了しました。
今までは来場する側だったのに今年は出展する側になり、色々と変化の大きい日々でした。

一番驚いたのが、意外と知り合いが増えていたこと。
TwitterやFacebookなんかで知り合い、今回初めて会った方々
メーカーや小売店などの業者関係の方々
近々行われるイベントに一緒に出店される方々
以前、Luna Fantasiaと交流してくさった方々
そして、一度Luna Fantasiaをお買い上げいただいた方々
まだまだ知名度なんてないに等しいし、IJTというレベルの高いものの集まる会場じゃあLuna Fantasiaを目にとめてくれる人なんて少ないだろうと思ってましたが
名前をよばれる事が結構多かった。
地道にではあるけど、少しずつこの業界につながりが増えてきているのかなと実感できた。

そして、それによって見えてきたのが方向性。
これからどういう風に活動していくのか、それが一番の悩みの部分でした。
でも、今回IJTに出て、小売・メーカー・デザイナー・・・などなど
いろんな方に会うことで、少し方向性が見えてきた気がしました。
少しずつですけど、その考えに沿って動いていこうと思います。

そして!
Masqueradeシリーズの新作リングをHPにアップしました!
後でこっちでも紹介したいと思います!

それでは今回はこの辺で
皆さん、よい午後を
ごきげんよう

ブログが気にいったらワンクリックを!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ シルバーへ


人気ブログランキングへ

ブログ王へ



どうも、久しぶりに接客をしたTakaynkiです

いや~、接客もたまにやると楽しいですね
去年にショップ店員やってた頃は、売上ノルマで接客嫌いになってましたからね(笑)

さてさて、IJTも二日目が終わり、半分が過ぎました
様々な方に見ていただけて、気に入ってお買い上げ頂いたり、カスタムオーダーしてもらえたり、本当にありがとうございました

IJTで気に入っていただけるというのはいつも以上に嬉しいですね

来てくださった方、よろしければコメントでも残していって頂けるととても喜びます(笑)

ツイッターやフェイスブックで知り合って、今日初めてお会いする事ができた方もたくさんいて、実りの多い2日間でした。

残り2日間も実りの多い時間に出来るよう頑張ります。皆様明日からもよろしくお願い致します。

それでは、今日はこの辺で
皆さん、よい夜を
ごきげんよう
どうも、長らく更新していなかったTakayukiです

来年こそは毎日更新・・・出来る時はします。

さてさて今年も残り100時間をきりましたね。
今年を一言で表すとしたら
「出会い」
だと思っています。

今年はいろんな方との出会いが多い年でした。
このブログでも何人か職人の方々を紹介しましたが
ここでは紹介しきれないぐらいの人と出会いました
イベントに出て、Luna Fantasiaの作品達が皆さんと出会い、今どこかで皆さんを輝かせるために頑張っているかと思うと嬉しくなります

来年もすでに出展が決定しているイベントがあります
まず、1月11~14日に東京ビッグサイトで開催される国際宝飾展・IJTに出展いたします
日本最大の宝飾品の国際商談展です
国際宝飾展公式HP
IJTに参加できるとは思ってなかったので、僕もかなり驚いています
作品はMasqueradeシリーズを中心にする予定です

次に2月3~6日の間は鎌倉芸術館にて開催される「SILVER・遊びの心展」に出展致します。
こちらの注目作品は、シルバーで作った実寸大のヴェネチアンマスクです
現在、ほぼ完成していて最後の仕上げを行っています
こちらもぜひお楽しみにお待ちください

さらに遅くなっていますが、新作を一点今年中に発表、販売開始予定です

来年からもLuna Fantasia、そしてデザイナーのTakayukiはますます頑張っていきます
皆様よろしくお願いいたします

そして、最後になりましたが今年出会えた皆様
今年も変わらずお付き合いいただいた皆様
一年間お世話になり、ありがとうございました
来年からもよろしくお願いいたします

それでは今日はこの辺で
皆さんよい夜を
ごきげんよう



ブログが気にいったらワンクリックを!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ シルバーへ


人気ブログランキングへ

ブログ王へ

どうも、クリマ帰りのTakayukiです。

昨日今日と開催された名古屋クリエーターズマーケットも無事に終了致しました。

観光する暇はなく、ミソカツを食べれなかったのが、心残りです…。

Luna Fantasiaのブースに立ち寄ってくれた方、お買い上げいただいた方、ありがとうございました。
クリマでLuna Fantasiaを知りここを見られている方、よろしければ感想などお聞かせ下さい。

ツイッターでフォローしている方にも何人かお会いできて、交流を持てて楽しかったです。
知り合えた方は後日こちらでも紹介させていただきます。

Masqueradeシリーズはイベント初出展だったのですが、ご好評を頂き嬉しかったです。
Masqueradeをお買い上げ頂いた方はありがとうございました。公式HPや過去のブログでアイテムのテーマやモチーフを紹介していますので、そちらもよかったらご覧下さい。

それでは、今日はこの辺で
皆さんよい夜を
ごきげんよう
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Takayuki Nagayama
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1988/11/04
職業:
ジュエリークリエイター修行中
趣味:
マンガ・映画・ジュエリー制作
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
最新コメント
[05/03 Takayuki]
[05/03 SAYA]
[02/15 Takayuki]
[02/15 take]
[01/17 Takayuki]
忍者ブログ [PR]