シルバーアクセサリーブランド~Luna Fantasia~のデザイナーの制作や日常を紹介するブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、珍しく一日中ダラダラしていたTakayukiです
今日は今年初のお休みだったんですが
何もやってませんw
昨日は制作するとか言ってたんですがね
いざ、休みとなるとだらけてしまいましたよw
部屋の掃除をして
後はマンガ読んだり
昼寝したり…
本当にダメ人間w
でも、時間があるってのもよくないですね
時間があると色々考えちゃいますよね
最近この業界の事を少しずつですが知り始めたせいか
将来への不安はつのるばかり…
本当にこのままで生きていけるのだろうか
そんな事ばかり考えちゃいます
それで一度そういう事考えちゃうと
他の悩みも出てきて
更に悩んで~みたいな感じに…
いけないですね
こういうネガティブになるのはいけない
「ネガティブに考えたら悪い事ばっかり起こる。けど、ポジティブに考えればいい事が起こるかもしれない。」
奏多ならきっとこういうだろうな、と思う
………
いかんいかん
今はやるしかないんだ
さて
今日は制作してないんですが
最近はこんなの作ってます
Masuqueradeシリーズのトップ第二弾!
今回はハットをかぶった仮面です
イメージ的には魔法使いとか魔女…かな?
今はもっと帽子のしわ感を出したいかな、って感じです
ちなみにサイズは
一円玉サイズ
最近思ったんですが
一円玉って意外に大きいですよねw
いや、作る物がコンパクトになってきたのか?
…まあ、どっちでもいいや
クオリティーが上がったってことだw
また進行したら紹介していきますね~
それでは今日はこの辺で
皆さんよい夜を
ごきげんよう
今日は今年初のお休みだったんですが
何もやってませんw
昨日は制作するとか言ってたんですがね
いざ、休みとなるとだらけてしまいましたよw
部屋の掃除をして
後はマンガ読んだり
昼寝したり…
本当にダメ人間w
でも、時間があるってのもよくないですね
時間があると色々考えちゃいますよね
最近この業界の事を少しずつですが知り始めたせいか
将来への不安はつのるばかり…
本当にこのままで生きていけるのだろうか
そんな事ばかり考えちゃいます
それで一度そういう事考えちゃうと
他の悩みも出てきて
更に悩んで~みたいな感じに…
いけないですね
こういうネガティブになるのはいけない
「ネガティブに考えたら悪い事ばっかり起こる。けど、ポジティブに考えればいい事が起こるかもしれない。」
奏多ならきっとこういうだろうな、と思う
………
いかんいかん
今はやるしかないんだ
さて
今日は制作してないんですが
最近はこんなの作ってます
Masuqueradeシリーズのトップ第二弾!
今回はハットをかぶった仮面です
イメージ的には魔法使いとか魔女…かな?
今はもっと帽子のしわ感を出したいかな、って感じです
ちなみにサイズは
一円玉サイズ
最近思ったんですが
一円玉って意外に大きいですよねw
いや、作る物がコンパクトになってきたのか?
…まあ、どっちでもいいや
クオリティーが上がったってことだw
また進行したら紹介していきますね~
それでは今日はこの辺で
皆さんよい夜を
ごきげんよう
PR
どうも、今年初の更新をしているTakayukiです
皆さん今年もよろしくお願いいたします
さてさて
三が日も終わり
ラフォーレの初売りも終わりました
ようやく明日は俺の正月休みです
でも、予定はありませんw
なので制作しますww
そうそう
今年最初のイベント参加が決まりました
今月の1/29~2/5まで渋谷パルコで開催されている
クリエーターズマルシェAC11に参加します!
場所が渋谷で皆さん行きやすいと思うんで
渋谷行った際には是非お立ち寄りください!
今年からの新シリーズ「Masuquerade」の初お披露目です!
今月はIJTもあるから楽しみだな~
さてさて
最近ブログの検索ワードを見てると
結構色んなワードで皆さんここにたどり着くようですね~
どんなのがあるかをちょっと紹介
・ヴェネチアンマスク 制作
Masuqueradeを始めてから、これが増えましたね
・ピックホルダー アクセ
Aegisはやっぱり人気ですね
・ラフォーレ シルバーアクセ ピックホルダー
いや、これもろ俺だって分かって検索してない?w
・takayuki ideary
旧ブランド名「Ideary」で検索する人も結構いるみたいですね。現在は「Luna Fantasia」ですが、Idearyと同じTakayukiです
間違って変なブログとかきてないので安心してくださいw
・story 変
これで検索した人は何を知りたかったんだw
・仮面ライダー
確かにたまに書くねw
・ぶりぶりざえもん
いや好きだけどさw
・Luna Fantasia
ブランド名なのにぶりぶりざえもんよりもこっちのが少ないww
さあ皆
どんなワードで検索したらたどり着くのか試してみよう!ww
面白いのがあったらまた紹介します!
さて
新年一発目から何とも意味の分からない内容ですね~
まあ今年もこんな感じでまったり~と更新していくので
皆さんまた今年もよろしくお願いいたします
渋谷パルコでのAC11も後々書いていきますね~
それでは今日はこの辺で
皆さんよい夜を
ごきげんよう
皆さん今年もよろしくお願いいたします
さてさて
三が日も終わり
ラフォーレの初売りも終わりました
ようやく明日は俺の正月休みです
でも、予定はありませんw
なので制作しますww
そうそう
今年最初のイベント参加が決まりました
今月の1/29~2/5まで渋谷パルコで開催されている
クリエーターズマルシェAC11に参加します!
場所が渋谷で皆さん行きやすいと思うんで
渋谷行った際には是非お立ち寄りください!
今年からの新シリーズ「Masuquerade」の初お披露目です!
今月はIJTもあるから楽しみだな~
さてさて
最近ブログの検索ワードを見てると
結構色んなワードで皆さんここにたどり着くようですね~
どんなのがあるかをちょっと紹介
・ヴェネチアンマスク 制作
Masuqueradeを始めてから、これが増えましたね
・ピックホルダー アクセ
Aegisはやっぱり人気ですね
・ラフォーレ シルバーアクセ ピックホルダー
いや、これもろ俺だって分かって検索してない?w
・takayuki ideary
旧ブランド名「Ideary」で検索する人も結構いるみたいですね。現在は「Luna Fantasia」ですが、Idearyと同じTakayukiです
間違って変なブログとかきてないので安心してくださいw
・story 変
これで検索した人は何を知りたかったんだw
・仮面ライダー
確かにたまに書くねw
・ぶりぶりざえもん
いや好きだけどさw
・Luna Fantasia
ブランド名なのにぶりぶりざえもんよりもこっちのが少ないww
さあ皆
どんなワードで検索したらたどり着くのか試してみよう!ww
面白いのがあったらまた紹介します!
さて
新年一発目から何とも意味の分からない内容ですね~
まあ今年もこんな感じでまったり~と更新していくので
皆さんまた今年もよろしくお願いいたします
渋谷パルコでのAC11も後々書いていきますね~
それでは今日はこの辺で
皆さんよい夜を
ごきげんよう
どうも、今年最後のブログを更新しているながちゃんです。
今年も後2時間程で終わりですね
今年もこうしてブログを更新出来ていてよかったです
このブログの終わりはデザイナーとしての終わりだと思っていますのでw
さっき今年一年使っていたスケジュール帳を読み返していたら
何気に色々あったんだな、って感じでした
去年ほど波乱万丈って訳ではなかったですが
色々とありましたね~
ということで去年と同じ形で振り返っていきましょうw
一月はラフォーレで本格的に働き始めて初売りやらセールで疲れて
二月は新しく水をモチーフにしたデザインが好きになり
三月は学校を辞めて
四月は公募展に応募したり、入院したりw
五月はデザフェスにroom No.404として初めて参加したり
六月は初の名古屋遠征行ったり
七月は仙台に帰りJOSPの半沢さんから仕事をもらえたり
八月はBBQしたり同窓会行ったり
九月はカオルさんと吉祥寺行ってはしゃいだりw
十月はAegisが出来て、新しいデザインの方向性を見つけたり
十一月はある人との出会いがあり
十二月は二度目の名古屋遠征、そして、JOSPとのコラボアクセでブログのアクセス数が初の3ケタ越えたりw
それを経て今
こうしてブログを書いている訳です
ここには書ききれなかったけど
他にも色々とありました
総括して言うと
デザイナー面でもプライベート面でも充実していた
という事です
そして、来年の抱負は
「雑誌に掲載されること」
今年も本に掲載の話は来たんですが
時間的、経済的、そして何より技術的に足りていなかったので断ってしまいました
なので、今年こそは
今年こそは雑誌に掲載されるような
アクセサリーのあるブランドにしていきます!
まだまだ色々なアイディアやデザインが浮かんでくる限り作り続けます!
皆さん来年もよろしくお願いいたします!
それでは今日はこの辺で
皆さんよいお年を
ごきげんよう
今年も後2時間程で終わりですね
今年もこうしてブログを更新出来ていてよかったです
このブログの終わりはデザイナーとしての終わりだと思っていますのでw
さっき今年一年使っていたスケジュール帳を読み返していたら
何気に色々あったんだな、って感じでした
去年ほど波乱万丈って訳ではなかったですが
色々とありましたね~
ということで去年と同じ形で振り返っていきましょうw
一月はラフォーレで本格的に働き始めて初売りやらセールで疲れて
二月は新しく水をモチーフにしたデザインが好きになり
三月は学校を辞めて
四月は公募展に応募したり、入院したりw
五月はデザフェスにroom No.404として初めて参加したり
六月は初の名古屋遠征行ったり
七月は仙台に帰りJOSPの半沢さんから仕事をもらえたり
八月はBBQしたり同窓会行ったり
九月はカオルさんと吉祥寺行ってはしゃいだりw
十月はAegisが出来て、新しいデザインの方向性を見つけたり
十一月はある人との出会いがあり
十二月は二度目の名古屋遠征、そして、JOSPとのコラボアクセでブログのアクセス数が初の3ケタ越えたりw
それを経て今
こうしてブログを書いている訳です
ここには書ききれなかったけど
他にも色々とありました
総括して言うと
デザイナー面でもプライベート面でも充実していた
という事です
そして、来年の抱負は
「雑誌に掲載されること」
今年も本に掲載の話は来たんですが
時間的、経済的、そして何より技術的に足りていなかったので断ってしまいました
なので、今年こそは
今年こそは雑誌に掲載されるような
アクセサリーのあるブランドにしていきます!
まだまだ色々なアイディアやデザインが浮かんでくる限り作り続けます!
皆さん来年もよろしくお願いいたします!
それでは今日はこの辺で
皆さんよいお年を
ごきげんよう
どうも、いつの間にか一週間もブログをさぼっていたTakayukiです
クリスマスにはクリスマス自虐ネタをやろうと思ってたんですが
連勤でいつの間にか終わってましたw
カオルさんいわく
「社会人になったらクリスマスもお正月も関係ない。ようやく一人前の社会人になってきたじゃん」
との事
こんなところだけ一人前になってもな~w
ケーキ食べたりとか、プレゼント貰ったりとか
俺もそんなリア充クリスマスをしたい年頃なんですよww
さて、現在来年からの新シリーズ「Masquerade」を着々と制作中でして
新作の原型が完成しました
新作「Keyhole」
以前から紹介はしていたんですが
ようやく完成しました
片目が鍵穴になっています
横の鍵とセットでのペンダントトップになります
そしてKeyhole以外にも…
こんな感じで
第三・第四の仮面達が進行中です
お楽しみに!
もう年末ですね~
今年も色々ありました
原型師の仕事始めたり
初の名古屋遠征したり
今年は去年よりも活動の面が広がったかなって感じです
来年はもっと活動の場を広めていきます!
来年の四月でとうとうこの業界も四年目です
年末年始は初売りとかで忙しいので
ブログの更新遅くなるかもしれませんが
ブログMeMory of sToRy
ブランドLuna Fantasia
デザイナーTakayuki
また来年もよろしくお願いします
それでは今日はこの辺で
皆さんよい夜を
ごきんげんよう
クリスマスにはクリスマス自虐ネタをやろうと思ってたんですが
連勤でいつの間にか終わってましたw
カオルさんいわく
「社会人になったらクリスマスもお正月も関係ない。ようやく一人前の社会人になってきたじゃん」
との事
こんなところだけ一人前になってもな~w
ケーキ食べたりとか、プレゼント貰ったりとか
俺もそんなリア充クリスマスをしたい年頃なんですよww
さて、現在来年からの新シリーズ「Masquerade」を着々と制作中でして
新作の原型が完成しました
新作「Keyhole」
以前から紹介はしていたんですが
ようやく完成しました
片目が鍵穴になっています
横の鍵とセットでのペンダントトップになります
そしてKeyhole以外にも…
こんな感じで
第三・第四の仮面達が進行中です
お楽しみに!
もう年末ですね~
今年も色々ありました
原型師の仕事始めたり
初の名古屋遠征したり
今年は去年よりも活動の面が広がったかなって感じです
来年はもっと活動の場を広めていきます!
来年の四月でとうとうこの業界も四年目です
年末年始は初売りとかで忙しいので
ブログの更新遅くなるかもしれませんが
ブログMeMory of sToRy
ブランドLuna Fantasia
デザイナーTakayuki
また来年もよろしくお願いします
それでは今日はこの辺で
皆さんよい夜を
ごきんげんよう
どうも、今日は作業前に大掃除をしていたTakayukiです
まだ年の瀬には早いですが
思い立ったが吉日ってやつですよw
今年1年制作してきた作業部屋
そして、共にLuna Fantasiaの世界を作ってきた工具達
綺麗になりましたよ~
その後、制作してたんでもう汚くなりましたけどw
なにはともあれ
来年もよろしく頼むぞ!
そして、今日作っていたのは
そう毎年恒例のあれです…
これで3番目ですね
「Kiss the Vampire Third Edition」
何を隠そうこのリング
俺が初めてデザイン・原型制作・仕上げの全行程を自分でやったリングです
なので毎年このリングはリメイクで作り続けています
ちなみに過去2回は
「First Edition」
「Second Edition」
こうやって比べても全然違いますね
その時の技術力や好きなラインによって変わるってのが面白い
その時の自分を知る事も出来るし、記録にもなりますからね
Third Editionは今までに比べて
ラインが細くなりましたね
去年はちょっとエッジが強すぎた感じだったので
デザインがやわらかくなった様に思えますね
来年のForth Editionはどうなるんだろうか…
そして、前回始動した新シリーズ「Masquerade」の第2弾もすでに制作中です
こちらもお楽しみに
それでは今日はこの辺で
皆さんよい夜を
そして、よい日曜日を
ごきげんよう
まだ年の瀬には早いですが
思い立ったが吉日ってやつですよw
今年1年制作してきた作業部屋
そして、共にLuna Fantasiaの世界を作ってきた工具達
綺麗になりましたよ~
その後、制作してたんでもう汚くなりましたけどw
なにはともあれ
来年もよろしく頼むぞ!
そして、今日作っていたのは
そう毎年恒例のあれです…
これで3番目ですね
「Kiss the Vampire Third Edition」
何を隠そうこのリング
俺が初めてデザイン・原型制作・仕上げの全行程を自分でやったリングです
なので毎年このリングはリメイクで作り続けています
ちなみに過去2回は
「First Edition」
「Second Edition」
こうやって比べても全然違いますね
その時の技術力や好きなラインによって変わるってのが面白い
その時の自分を知る事も出来るし、記録にもなりますからね
Third Editionは今までに比べて
ラインが細くなりましたね
去年はちょっとエッジが強すぎた感じだったので
デザインがやわらかくなった様に思えますね
来年のForth Editionはどうなるんだろうか…
そして、前回始動した新シリーズ「Masquerade」の第2弾もすでに制作中です
こちらもお楽しみに
それでは今日はこの辺で
皆さんよい夜を
そして、よい日曜日を
ごきげんよう
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Takayuki Nagayama
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/11/04
職業:
ジュエリークリエイター修行中
趣味:
マンガ・映画・ジュエリー制作
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
最新コメント
[05/03 Takayuki]
[05/03 SAYA]
[02/15 Takayuki]
[02/15 take]
[01/17 Takayuki]