シルバーアクセサリーブランド~Luna Fantasia~のデザイナーの制作や日常を紹介するブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、予告通りの更新Takayukiです。
お待たせしました!久々の新作紹介です!新作紹介は実に半年ぶり・・・?
・・・まあ、そんな事は気にせずに紹介に行きましょう!
新作リング
タイトル「Droplet」
使用している石は僕自身が一番好きなアメジスト。
リング全体を柔らかなラインにして、アメジストの丸みを強調しております。
特徴は爪、リング部分、石座が全て一体化している点。
余分な部分を全て省き石付きリングに必要な要素だけでデザインしています。
更に光の入る部分を上以外は石座の下穴とサイドのスリットからのみにすることで、元の深い紫を残したまま、淡く光る様になっております。
深い紫色を残した理由は、深海の水滴をデザインイメージとしているからです。
大振りに見えますが、全体のフォルムの柔らかさ、そしてリングの腕部分を薄めに制作しているので、装着してみると写真の印象程大きく感じません。
こちらのアイテムは仙台の取扱い店様「JOHNNY SPADE」様では既に取扱いが開始しておりますので、お近くの方はそちらでもどうぞ。
ふぅ・・・
久しぶりの紹介は文章がめちゃくちゃになりがちで・・・ギャグを入れる余裕がありません(笑)
近々新作をもう1点紹介予定ですので、もうちょっとお待ち下さい。
それでは、今日はこの辺で
皆さん良い夜を
ごきげんよう
お待たせしました!久々の新作紹介です!新作紹介は実に半年ぶり・・・?
・・・まあ、そんな事は気にせずに紹介に行きましょう!
新作リング
タイトル「Droplet」
使用している石は僕自身が一番好きなアメジスト。
リング全体を柔らかなラインにして、アメジストの丸みを強調しております。
特徴は爪、リング部分、石座が全て一体化している点。
余分な部分を全て省き石付きリングに必要な要素だけでデザインしています。
更に光の入る部分を上以外は石座の下穴とサイドのスリットからのみにすることで、元の深い紫を残したまま、淡く光る様になっております。
深い紫色を残した理由は、深海の水滴をデザインイメージとしているからです。
大振りに見えますが、全体のフォルムの柔らかさ、そしてリングの腕部分を薄めに制作しているので、装着してみると写真の印象程大きく感じません。
こちらのアイテムは仙台の取扱い店様「JOHNNY SPADE」様では既に取扱いが開始しておりますので、お近くの方はそちらでもどうぞ。
ふぅ・・・
久しぶりの紹介は文章がめちゃくちゃになりがちで・・・ギャグを入れる余裕がありません(笑)
近々新作をもう1点紹介予定ですので、もうちょっとお待ち下さい。
それでは、今日はこの辺で
皆さん良い夜を
ごきげんよう
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Takayuki Nagayama
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/11/04
職業:
ジュエリークリエイター修行中
趣味:
マンガ・映画・ジュエリー制作
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
最新コメント
[05/03 Takayuki]
[05/03 SAYA]
[02/15 Takayuki]
[02/15 take]
[01/17 Takayuki]