シルバーアクセサリーブランド~Luna Fantasia~のデザイナーの制作や日常を紹介するブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、久々に一人でまったりの夜を満喫中のTakayukiです
今日はバイトが終わってから店長のリナさんと高田馬場までラーメン食べに行きました
前々から行こうと思ってはいたんですが、時間がなくて
今日ようやく行けました
中々美味しい店でした
食べ終わってからはリナさんと別れて、家に帰りました
そして、家に帰ってからポストを見ると封筒が一枚
前に応募した公募展の結果が届いてました
ドキドキしながら封筒を開けると…
「選外」
つまり入賞どころか、入選もしなかったと
あ~、まあね
入賞は難しいとは思ってたけど
入選も無理だったか~
自信があっただけにショックだ
まあ、これが最後じゃないんだ
七月のコンテストはもっとがんばろう
ってことでせっかくなので
公募展用のアイテムを紹介しようと思います
「巡り、刻む、その時に」
珍しくタイトルが英語じゃないです
アイテムは初のブローチです
時が過ぎる時、そこには想い出ができます
いい想い出もあれば、悪い想い出もある
いずれは忘れてしまうかもしれない想い出も
刻まれた時の中で美しく輝き残っている
今回はこんなイメージで制作しました
デザイン的には、自分のブランドの二つのシリーズである「アンティーク」と「ストリームライン」を上手く融合出来たかなと思ってます
選外にはなってしまいましたが
このブローチはとうぶんの間、ブランドの顔としてがんばってもらおうと思ってます
それでは今日はこの辺で
皆さん、良い夜を
ごきげんよう
今日はバイトが終わってから店長のリナさんと高田馬場までラーメン食べに行きました
前々から行こうと思ってはいたんですが、時間がなくて
今日ようやく行けました
中々美味しい店でした
食べ終わってからはリナさんと別れて、家に帰りました
そして、家に帰ってからポストを見ると封筒が一枚
前に応募した公募展の結果が届いてました
ドキドキしながら封筒を開けると…
「選外」
つまり入賞どころか、入選もしなかったと
あ~、まあね
入賞は難しいとは思ってたけど
入選も無理だったか~
自信があっただけにショックだ
まあ、これが最後じゃないんだ
七月のコンテストはもっとがんばろう
ってことでせっかくなので
公募展用のアイテムを紹介しようと思います
「巡り、刻む、その時に」
珍しくタイトルが英語じゃないです
アイテムは初のブローチです
時が過ぎる時、そこには想い出ができます
いい想い出もあれば、悪い想い出もある
いずれは忘れてしまうかもしれない想い出も
刻まれた時の中で美しく輝き残っている
今回はこんなイメージで制作しました
デザイン的には、自分のブランドの二つのシリーズである「アンティーク」と「ストリームライン」を上手く融合出来たかなと思ってます
選外にはなってしまいましたが
このブローチはとうぶんの間、ブランドの顔としてがんばってもらおうと思ってます
それでは今日はこの辺で
皆さん、良い夜を
ごきげんよう
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Takayuki Nagayama
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/11/04
職業:
ジュエリークリエイター修行中
趣味:
マンガ・映画・ジュエリー制作
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
最新コメント
[05/03 Takayuki]
[05/03 SAYA]
[02/15 Takayuki]
[02/15 take]
[01/17 Takayuki]